• 子どもの虫歯予防

    こんにちは。
    多摩区の生田駅前歯科・矯正歯科、歯科助手の佐藤です。
    子どもを虫歯にさせたくない。
    歯を大切にする習慣をつけてほしい。
    子育て中の親御さんで、このように感じていらっしゃる方は多いのではないかと思います。
    今回は乳幼児期からの虫歯予防についてお話していきます。

    虫歯ができやすい最初の1年

    生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌がありません。そこから少しずつ増えてくるのですが、虫歯菌の感染が起こりやすい最初の時期というのが「1歳半〜2歳半の1年間」と言われています。これは形が複雑な奥歯が生えてくる時期であり、虫歯菌の棲家が増えてくることを意味しています。少しずつ食べられる食品が増えてきて、この頃に市販の甘いお菓子を初めて口にする子も多いかもしれません。

    【気をつけたい習慣・身につけたい習慣】

    ①ダラダラ食べをしない
    食べ物が入った口の中は酸性に傾き、少しずつ歯が溶け始めます(脱灰という現象)。食事と食事の間に何度もおやつを口にする習慣があると、口内が常に脱灰の状態になるため虫歯になりやすいです。食後はできるだけ毎食歯を磨き、おやつは時間を決めてメリハリをつけましょう。
    ②コップや食具は専用のものを使う
    洗い物の手間を考えると、スプーンやコップはつい共用してしまいがちです。大人の口内には子どもの何倍もの虫歯菌が潜んでいますので専用のものを用意しましょう。離乳食もできる限り大人がフーフーして冷ますよりも自然に冷ましたものをあげられると良いですね。
    ③仕上げ磨きを行う
    前歯が生え始めたら仕上げ磨きを行いましょう。はじめはやさしくガーゼ磨きから行い、月齢にあった歯ブラシに移行させます。歯ブラシを嫌がる子には、ぬいぐるみを使ったりごっこ遊びを取り入れて歯磨きの時間が楽しくなる工夫をしましょう。6歳頃になると永久歯が生え始めるので、一生使う大切な歯を守るためにも定期的にきちんと磨けているかチェックすることが大切です。9〜10歳までは仕上げ磨きをしてあげることが望ましいとされています。
    ④フッ素を活用する
    フッ素とは天然ミネラルのひとつで、食品にも広く含まれています。フッ素を歯に塗ることで虫歯の予防効果が期待できるため、家庭ではフッ素入りの歯磨き粉を使用するのが手軽でおすすめです。フッ素は水に溶けやすいため、歯ブラシは濡らさずに使用します。ブクブクうがいの水も少量にとどめると効果的です。

     

    子どもの歯は日々成長します。その成長に合わせた適切なケアを行って「虫歯ゼロ」を目指していきましょう!

     

    生田駅前歯科・矯正歯科 歯科助手 佐藤

お問い合わせ・ご予約

044-299-7255

  • アクセス・地図
  • ご予約・ご相談・お問合せ

[ 診療時間 ] 9:00-13:00 / 14:30-19:00(土曜18時まで)
[ 休 診 日 ] 日曜・祝日

小田急線生田駅北口より徒歩2分

〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田7-9-3 タスコハウス1F

診療時間
★土曜18時まで ※予約最終受付は平日18:00/土曜17:00まで