-
子供のフッ素について
みなさまこんにちは!
多摩区にある生田駅前歯科・矯正歯科 歯科助手の中村です。
前回は赤ちゃんの歯についてお話ししましたが、今回は受付でもお問い合わせの多いフッ素についてお話ししたいと思います。
当院でもフッ素配合の歯磨き粉なども販売していますが「うちの子はどれを使ったら良いの?」と聞かれます。
というか、フッ素ってそもそも何?と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、ご説明させていただきますね。目次
フッ素とは
フッ素は自然界のに存在する元素の一つで、海藻やお茶などの身近な食べ物の中にも微量で
すが含まれています。また、フッ素には虫歯予防効果があることがわかっており、継続して
使用することでさらに高い効果を期待できます。虫歯のなり方
フッ素の効果を知る前に、まず虫歯の仕組みについてご説明します。
虫歯は簡単にご説明すると、お口の中の虫歯菌がお食事の中の糖質を栄養にして増殖、ねばねばの汚れを出して歯にくっ付きます。
ねばねばの中で増殖した細菌は大きな集合体になり、どんどん増え、歯の表面にプラーク(歯垢)になります。
また、この細菌は厄介なことに乳酸を作り出します。
こうして作り出された酸によって、プラークが付着した部分から歯が溶け出します。
これを脱灰(だっかい)と言います。
この時はまだ表面上なので初期虫歯なのですが落とされないままになってしまうと、ついには穴が開いて虫歯になってしまいます。
虫歯になりにくいお口の環境にするには、お食事の後は歯磨きやフロスなどで汚れをしっかり落としたいですね…フッ素の虫歯効果
虫歯について知ったところで、フッ素についてご説明します。
①歯の再石灰化の促進(初期虫歯を元に戻す)
②酸の産生の抑制(酸が作られるのを抑制する)
③歯質強化(酸に溶けにくい歯にする)では実際、どのようにフッ素を使っていけば良いのでしょう?
フッ素ケア
①高濃度フッ素塗布
歯科医院にて高濃度フッ素を塗布することによって、高い効果が得られます。
②フッ素配合歯磨剤でのブラッシング
ご家庭で使える歯磨き粉のフッ素濃度は1,500ppmまでと決められています。
③フッ素配合洗口剤
フッ素配合の洗口剤で濯ぐことにより、お口の中のすみずみまでフッ素が広がります。就寝
前に行うと効果的です。子ども用歯磨剤について
フッ素の使用は離乳食が完了し、奥歯が生えてくるであろう1歳半くらいから徐々に始めら
れるとよいです。
また、販売しているフッ素濃度別に推奨年齢の目安もご参考になさってください。最後に
今回は子供のフッ素について話させていただきました。
何か聞きたいこと、疑問点がございましたたらお気軽に当院にお越しください。生田駅前歯科・矯正歯科
スタッフブログ