横浜市の有数の審美歯科医院でセラミック治療を経験、実績を積んでまいりました。ここ生田のエリアでも同等のクオリティの審美歯科治療をご提供いたします。
前歯のクラウン等
イーマックスクラウン

次世代ガラス系セラミック素材で作られるオールセラミッククラウンです。イーマックスシステムで作られたセラミックのキャップに専用のセラミックパウダーを焼き付けて製作されます。
イーマックスクラウンには、プレス法と焼付法の2つのタイプがあり、当院では、前歯には焼付タイプのクラウンのほうがよく適応になります。より自然で透明感のある前歯のオールセラミッククラウンです。
ジルコニアクラウン

ジルコニア素材のキャップにセラミックを焼き付けたオールセラミッククラウンです。より自然で天然の歯に近い質感で製作されます。
応用:オベイトポンティック(審美性ブリッジ)

現在のブリッジを新しくキレイに取変えたい場合など、上記のイーマックス、ジルコニアなどを使用し、ブリッジを作成できます。当院では歯の無い真ん中の部分に丸みを持たせ、歯ぐきと自然に調和させる「オベイトポンティック」法と呼ばれる審美性ブリッジを行っております。
ラミネートベニア

クラウンとは異なり、上顎の前歯に限定される前歯のセラミックプレートです。前歯を薄く削り、そこに付け爪状の薄いシェル状のセラミックを貼りつける審美歯科の治療方法です。前歯の変色がホワイトニング等でも落ちない場合、虫歯や詰め物を白くキレイにしたい場合などに有効です。
自費のCR(ダイレクトボンディング)前歯のみ

小さな前歯の欠け、すき間、過去の詰め物の変色など、そういった前歯の限局した箇所に、直接ハイブリッドセラミックのペーストをキレイに詰めていく治療方法です。
プラスチックとセラミックの中間素材で、光で固めることでキレイに強度が保てる詰め物に変化します。近年、ダイレクトボンディングやダイレクトレジンという呼び名で人気のある審美歯科の治療法です。
奥歯のクラウン
イーマックスクラウン(プレス法)

次世代ガラス系セラミック素材で作られる奥歯のオールセラミッククラウンです。イーマックスシステムで作られたセラミックのブロックを専用の溶鉱炉の機械で溶かしてセラミック冠を作ります。
イーマックスクラウンには、プレス法と焼付法の2つのタイプがあり、当院では、奥歯にはこのプレス法のクラウンを適応しています。キレイで強度があり奥歯に向いています。
ジルコニアクラウン

奥歯のジルコニアクラウンについては、大きく分けて2種類あります。
- ジルコニアにセラミックを焼き付けたタイプ
- 冠全体がジルコニア素材で作られたタイプ(フルジルコニアクラウン)
どちらもケースに応じて使い分けを行っております。
メタルクラウン

保険が適用になる奥歯のクラウンで、いわゆる銀歯です。パラジウム合金素材で作られ、金属アレルギーの心配な方や金属色が気になる方には不向きです。
歯科技工所を数件、使い分けております

当院でご提供するセラミックの被せ物は、特に前歯に関しては、数件の歯科技工所を使い分けるようにしております。依頼する歯科技工士にも得意・不得意があり、特に前歯のセラミック歯に関しては、セラミストと呼ばれる審美セラミック専門の歯科技工士が存在します。
より自然でキレイな前歯のセラミックを希望される患者様には、ワンランク上のセラミストに依頼することもあり、横浜や都内などの都心と同等の審美歯科治療をご提供できます。お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。